Introduction矯正治療ガイド
新宿南口矯正歯科の初診案内
無料カウンセリングについて
新宿南口矯正歯科では、矯正治療をお考えの初診の患者さんに無料カウンセリングを提供しています。
約60分〜90分と充分な時間をお取りして、カウンセリングから院長が患者さんのお悩みを伺います。
カウンセリング形式
ご来院しての対面カウンセリングが基本となります。口腔内所見とデジタルでの簡易検査で直接、歯とお口のなかのコンディションを拝見し、より患者さんに即したコンサルティングとアドバイスが可能になるためです。
遠方の患者さんなど、ファーストコンタクトでオンラインをご希望される場合は「Zoom」または「LINE」によるオンラインビデオカウンセリングもお選びいただけます。ただし直接、お口を拝見することは出来ませんので、一般的なご質問へのご回答となる点はご了承ください。
- ご来院カウンセリング
- オンラインビデオカウンセリング(Zoom / LINE)
カウンセリング内容
無料カウンセリングでは矯正治療の内容ほか、矯正治療の料金やお支払い方法、再矯正のご相談(セカンドオピニオン含む)についても承っております。矯正治療に関するどのようなことでも、気兼ねなくご相談ください。
- 矯正治療・歯並びのご相談
- 料金・支払い方法のご相談
- 再矯正(セカンドオピニオン)のご相談
カウンセリング後の流れは?
矯正精密検査
カウンセリング後、治療を前向きに検討されている患者さんには精密検査*をおすすめします。精密検査の段階では矯正治療の契約は行いませんので、ご安心ください。*精密検査(診査・分析・診断・説明)は、税込38,500円となります。
診断・治療計画のご説明
精密検査後の診断、治療計画の説明をお聞きになりご納得頂けた場合は、新宿南口矯正歯科での矯正治療をお決めください。診断や治療計画について疑問や不安がある場合には、どんなことも院長にお話しください。
ご契約(矯正治療開始)
治療計画に同意いただけた後、治療のご契約をもって矯正治療の開始となります。
矯正治療の一般的知識
矯正治療とはどんな治療?
矯正治療とは、矯正装置によって歯や顎の骨に力をかけ、少しづつ動かしていくことで歯並びや噛み合わせを治していく治療です。
装置にはどんなものがある?
矯正装置には大きく分けて、金属のワイヤーを用いたものと、プラスチック素材でできたマウスピースタイプのものがあります。金属のワイヤーは歯に接着したブラケットとつなげて使用しますが、ブラケットが歯の表側につく唇側矯正と歯の裏側につく舌側矯正があります。
矯正治療は痛い?
矯正治療には特有の痛みを伴う場合がありますが、矯正期間中ずっと続くわけではありません。痛みは矯正装置が口の中に当たる外的要因による痛みのほか、歯が動く際の生理的な痛みがあります。
- 痛みを伴うこともあるが、一時的な場合がほとんど
- 装置が口の中に当たる痛み
- 歯が動く際の生理的な痛み
歯並びのお問い合わせ
・無料カウンセリング予約

女性専門の矯正歯科です。
女性院長による無料カウンセリングは約60分、
お一人おひとりのお気持ちに向き合います。カウンセリングについて