FAQ歯並びと生活習慣の
よくあるご質問

舌癖で歯並びがわるくなるのですか?

はい。歯並びが悪くなることがあります。

舌が正しい位置になく、歯を押してしまう場合は噛み合わせがずれてくることがあります。

舌癖(ぜつへき)とは?

舌癖とは、舌の位置や動きの癖のことを言います。具体的には舌で歯を押す、舌を噛む、舌を出す(舌突出癖)といった舌の動きのことを言います。舌癖があると、歯並びや噛み合わせの乱れにつながり、矯正治療を行っても後戻りを起こす場合もあります。

舌癖の原因

舌癖にはいくつか原因があります。

  • 口呼吸を引き起こす疾患(アレルギー性鼻炎・花粉症・扁桃腺肥大・アデノイド・蓄膿症など)
  • 習慣的口呼吸
  • 幼少期の指しゃぶり
  • 舌の筋力(舌圧/ぜつあつ)が弱い
  • 低位舌(ていいぜつ)で舌が正しい位置にない
  • 舌の裏の紐状の帯「舌小帯(ぜつしょうたい)」がもともと短い

舌癖を引き起こす上記の原因はお互いに深く関係していることが多く、複合的に舌癖を起こしています。

口呼吸は疾患による鼻詰まりなどで鼻で息がしにくいことから生じますが、大人の場合それが慢性化していることも多く見られます。口呼吸や幼少期の指しゃぶりは、舌を正しい位置(スポット)に持っていけない「低位舌(ていいぜつ)」に繋がります。

正しい舌の位置とは?

舌のポジション

正しい舌の位置とは、口を軽く閉じた際に、上あごの前歯の少し後ろに舌先がつき、舌の上面がある程度上顎に軽くついている状態をいいます。

あくまでも、「前歯の少し後ろ」であり、舌先が前歯に触れていないことが重要となります。

歯並びや噛み合わせは、舌の他、唇や頬といった組織それぞれの圧力が均衡する位置で安定します。そのため、舌が正しい位置にあることは、歯並びや噛み合わせにとっても重要なのです。

MFT(口腔筋機能療法)で舌癖を治す

舌癖は腔筋機能療法と呼ばれる舌や頬といった口周りの筋肉トレーニングで、改善したり治したりすることが可能です。

新宿南口矯正歯科では、矯正治療と共にMFT(口腔筋機能療法)の指導も行っております。

Contact

歯並びのお問い合わせ
無料カウンセリング予約

女性専門
新宿南口矯正歯科は
女性専門の矯正歯科です。

女性院長による無料カウンセリングは約60分、
お一人おひとりのお気持ちに向き合います。カウンセリングについて

新宿南口矯正歯科診療時間テーブル

診療時間
火・水・金 14:00~17:00,18:00~22:00
(17:00~18:00は原則休診)
土・祝 10:00~13:00,14:00~18:00
(13:00~14:00は原則休診)

※ 日・月・木曜定休。

LINEから予約 無料相談(女性限定)無料相談申し込み(女性限定)