Crowded Teeth叢生(歯並びのガタガタ、ガチャ歯)
Crowded Teeth

大人の叢生(そうせい)
・歯のガタガタについて

歯並びのデコボコ

歯の叢生(そうせい)とは、特に前歯部分の歯並びがデコボコ・ガタガタしている状態のことを言い、よく見られる不正咬合の一種です。歯が整列するスペースがないため、歯と歯どうしが重なる、歯がねじれる、飛び出る、といった歯並びになります。

犬歯が歯列から飛び出て目立ってしまう、八重歯(やえば)も叢生に分類されます

歯が重なっている部分は歯磨きがしにくく、虫歯や歯周病になりやすい他、食事の際にものを噛みづらいといった問題もあります。

叢生とはどんな歯並び?

叢生(そうせい)とは不正咬合の一種で、よく見られる不正咬合の症状です。

八重歯(やえば)

歯並びがガタガタ・デコボコ

叢生(そうせい)は乱杭歯(らんぐいば)などとも呼ばれ、歯が整列せず、前後で重なったり、捻れたり、飛び出たりする歯並びのことをいいます。

八重歯(やえば)

八重歯(やえば)も叢生に分類されます

犬歯(けんし)が歯列から飛び出てしまう状態を表す「八重歯(やえば)」も叢生の一種です。

八重歯は日本ではチャームポイントとも捉えられていますが、飛び出た犬歯は噛み合わせの面で問題を生じる可能性があります。

前から3番目の犬歯は歯の中でも根が長く、噛み合わせにとって重要な歯です。この歯が機能しない場合、他の歯や顎に負担をかけることになります。

クロスバイト

クロスバイト(交叉咬合)となっている場合も

歯のガタガタが大きい場合、部分的に噛み合わせの前後関係が逆になる「クロスバイト」となっていることもあります。上の歯が下の歯の外側に少し被さるのが理想の噛み合わせですが、クロスバイトでは、噛み合わせの一部で、下の歯が上の歯よりも外側に位置し、噛み合わせ・咀嚼に問題を起こします。

大人の叢生(ガタガタの歯並び・ガチャ歯)の原因

歯のならぶスペース不足

歯のならぶスペース不足

歯がきれいに並ばずガタガタになってしまうのは、歯の並ぶスペースが無いからです。

歯の並ぶスペースが無い原因には、顎に対して一つ一つの歯が大きいこと、または顎の大きさが小さいことが挙げられます。どちらにしても、全ての歯が並びきらず、列からはみ出る歯が生まれてしまうことで歯列が乱れてきます。

過剰歯・矮小歯

歯の本数が多い

中には過剰歯(かじょうし)といって、歯の本数が通常より多いため、やはり歯が並びきらずに叢生となっている患者さんもいらっしゃいます。

他の歯より小さい歯がある

矮小歯(わいしょうし)と言われる平均的な大きさよりも小さい歯がある場合にも歯列が乱れてくる原因となります。審美面で気になる場合には、矯正治療と合わせて歯の大きさや形を整える治療を組み合わせることもあります。

また先天性欠損歯といい、あるべき歯がもともと無い場合にも叢生になりやすいです。

舌癖(ぜつへき)がある

一部の歯を舌で押したり、口を突き出すなどの癖がある場合も、歯並びが乱れやすく叢生を引き起こすことがあります。

大人の叢生の原因
  • 歯の大きさが大きい
  • 顎が小さい
  • 歯の本数が多い(過剰歯がある)
  • 他の歯より小さい歯がある
  • 舌癖などの癖がある

大人の叢生(ガタガタの歯並び・ガチャ歯)の治療方法

歯並びのガタガタを治すには矯正治療を行うのが理想的です。矯正装置で少しづつ歯を動かし、今ある歯がきれいに並ぶよう調整していくことで、見た目と噛み合わせを改善できます。

叢生(そうせい)を治すことができる矯正方法とは

歯並びのガタガタや八重歯の矯正治療では、表側からの唇側矯正、裏側からで目立ちにくい舌側矯正、取り外すことのできるマウスピース型矯正など希望の矯正方法を選ぶことができます。

ワイヤー矯正
(裏側タイプの舌側矯正/表側タイプの唇側矯正)

舌側矯正・唇側矯正

叢生の矯正治療では表側からの唇側矯正、裏側からの舌側矯正のどちらを選ぶこともできます。舌側矯正は裏側に装置がつくため、装置自体が見えにくいのですが、唇側矯正でも白いワイヤーやブラケットを用いるため、装置が悪目立ちしません。上の歯を舌側矯正・下の歯を唇側矯正で行う「ハーフリンガル」矯正を選択することも可能です。
舌側矯正について
唇側矯正について

マウスピース型矯正
(インビザライン)

インビザライン

マウスピース型矯正でも叢生の矯正治療は可能です。
マウスピース型矯正(インビザライン)について

症状や治療計画によっても異なりますので、マウスピース型矯正をご希望の方は一度ご相談ください。新宿南口矯正歯科では、ワイヤー矯正・マウスピース型矯正に対応し複数の治療方法をご提案できる他、ワイヤー矯正とマウスピース型矯正の併用プランもご用意しております。
カスタマイズ矯正について

叢生の矯正では抜歯が必要?

叢生の矯正治療では「必ず抜歯が必要」というわけではありません。精密検査や治療計画過程で、叢生の程度や歯の大きさと顎の大きさの関係を見極め、歯を整列させるために抜歯が必要かどうかを検討します。

歯がきれいに並ぶスペースを作るためには、「歯列を後退させる」「歯を抜いてスペースを作る」といった方法があります

歯並びがガタガタでも、歯の土台部分に余裕がある場合には、歯を少しづつ動かしながら整列させることができますが、一方で今ある歯に対して顎のスペースが足りない場合には、抜歯を行って歯を整列させるためのスペースを作り出していきます。

非抜歯の矯正治療にこだわりすぎても、「思うような治療結果が得られない」「治療後の後戻りが生じる」といった問題につながります。

新宿南口矯正歯科では、精密検査で矯正治療に抜歯が必要かどうかをしっかりと見極め、抜歯が必要な場合には患者さんにご理解いただいた上で治療を進めていきます。

新宿南口矯正歯科の
叢生・八重歯の矯正治療

新宿南口矯正歯科では患者さんとのコミュニケーションを大切にし、患者さんが治療についてしっかりと理解されたうえで治療を進めていきます。

叢生・八重歯の矯正治療に関しては、抜歯or非抜歯の治療方針について、患者さんに同意いただけているかどうかが重要なポイントとなります。

カウンセリングでは患者さんのご希望やお悩みをしっかりと伺い、治療前にはシミュレーションを用いてご説明の時間を十分に取ります。担当する矯正医が患者さんについて理解を深めると同時に、患者さんにもこれから行う治療について正しく理解をいただくことが治療ゴール後の笑顔につながると考えています。

新宿南口矯正歯科の特徴

  • 矯正後の歯並び・口元のイメージについて共通の認識を持てるよう、患者さんとのコミュニケーションを大切にします。
  • カウンセリングから検査、技工、治療に至るまで同じ矯正医が担当するため、ひとりの患者さんについて深く理解した矯正医が治療に向き合います。
  • 矯正技工も矯正医が担当し、模型での徹底したシミュレーションを行います。
  • ひとつの矯正方法だけでなく、複数の矯正方法・プランをご提案することができます。
  • 治療期間中は来院ごとに毎回記録(撮影)を行い、前回からの変化や進度を丁寧に確認します。
  • 口輪筋のトレーニング・舌癖の解消のため、筋機能訓練療法(MFT)を取り入れています。
Contact

歯並びのお問い合わせ
無料カウンセリング予約

女性専門
新宿南口矯正歯科は
女性専門の矯正歯科です。

女性院長による無料カウンセリングは約60分、
お一人おひとりのお気持ちに向き合います。カウンセリングについて

新宿南口矯正歯科診療時間テーブル

診療時間
火・水・金 14:00~17:00,18:00~22:00
(17:00~18:00は原則休診)
月・土・祝 10:00~13:00,14:00~18:00
(13:00~14:00は原則休診)

※ 日・木曜定休。

LINEから予約 無料相談(女性限定)無料相談申し込み(女性限定)
新宿南口矯正歯科 tiktok 新宿南口矯正歯科 インスタグラム